知財レポート
2019年05月28日
2019年04月23日
2019年04月02日
マイコプラズマ検出用試験デバイス事件
- 2018.11.06
- H29(行ケ)10117
- 知財高裁第3部
- マイコプラズマ・ニューモニエ検出用イムノクロマトグラフィー試験デバイスおよびキット
- 進歩性、引用発明との相違点の認定の誤り
2019年03月26日
太陽光発電装置の施工方法事件
- 2018.10.30
- H28(ワ)38103
- 東京地裁第29部
- 太陽光発電装置、太陽光発電パネル載置架台、太陽光発電装置の施工方法、太陽光発電パネル載置架台の施工方法
- 技術的範囲、進歩性、通常実施権
2019年03月19日
2019年02月26日
2019年01月29日
2019年01月15日
2018年12月25日
2018年12月11日
2018年12月04日
2018年11月06日
2018年10月24日
2018年10月23日
2018年10月02日
2018年09月04日
2018年08月14日
回転角検出装置事件
- 2018.01.29
- H30(行ケ)10073
- 知財高裁第2部
- 回転角検出装置
- サポート要件
- サポート要件違反を理由とする無効審決の取消しを求める訴訟である。原告(特許権者)の請求は認められなかった。請求項1の記載から、当業者が請求項1に係る発明の課題の前提となる事実を認識し得るとはいえないから、請求項1に係る発明は、課題を有するものであるか不明であるためサポート要件違反である、と判断されたことがポイント。
2018年08月14日
2018年07月11日
2018年07月03日