2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

検索

カテゴリー

トピックス

眼鏡

 四十代半ばから上の方であれば同意していただける方も多いと思うのですが、そのくらいから、だんだんと眼の水晶体の調整能力が衰えてきます。
 
 私は、中学校1年から眼鏡のお世話になっており、成長とともにどんどんと近視の度が進んで、もうずいぶん前から、年1回の健康診断では裸眼視力が測定不能(0.1未満)になっています。つまり、普段、大変、度の強い近視矯正眼鏡をかけています。ところが、数年前に「どうも、ディスプレイをスクロールさせると、目がつらいなあ。」と感じだしました。そして、次には、日付印(デート印)の日付を替えるときに、「印面の日付(反転している上にインクで汚れている)が正しく変更されたかどうか、確認しづらい」とも感じ出しました。ちょうどスマートフォンを使い出した頃でもあったので、「スマホはあまり見過ぎないようにしよう。」と注意していたのですが、やがて観念して、「お手元用」の眼鏡を別途、作りました。もともと使っている眼鏡があるので、「お手元用」は、デスクワーク用に特化させて、「遠」は捨て、「中近両用」+ブルーレイカットにしました。すると、大変、具合がよろしい。
 
 そして、もともと使っていた眼鏡も、レンズの反射防止用のコーティングがハゲちょろけてきたので、レンズを交換しました。こちらは、「近」は捨てて、「遠中両用」にしました。
 
 「うむ。この使い分けで完璧であろう。」と満足していたのですが、実は最近、「遠中両用」というのは、あまり運転には適さないのではないかと感じだしました。「中近両用」でもそうなのですが、「両用」眼鏡に使われている多焦点レンズというのは、レンズの途中で屈折率が替わっています。それで、自分では意識していないのですが、どうも、視界(脳がちゃんと物を認識できている範囲)がとても狭いらしい。「中近両用」眼鏡を掛けていると、冷蔵庫の中や戸棚の中で物を探すときに、自分の正面の少し横にあるのにそれに気づかなかったりします。また、「遠中両用」眼鏡を掛けて運転していると、運転中、眼球だけ動かして見るのではなく、顔をあっちこっちに向けないと、周りがよく見えない(ような気がする)。車線変更のときなど、何度も顔を大きく動かさないといけないので、ちょっとおっくうです。
 
 これはどうもいかぬのではないか(<ちょっと「鬼平」風)、と思い、第三の眼鏡に登場願いました。数年前に作ったバイク用眼鏡です。これは、スポーツサングラスのように顔面を囲むようにレンズが配されており(6カーブ)、その眼鏡屋さんのノウハウで、広い視野角で焦点が合うようにできています。ちなみに、バイク用なので、少しうつむき加減で上目遣いに見るときに、もっともよく矯正されるように調整されています(受け売りですが)。ただし、フレームは、ic! berlinmessenger 1という、スポーツサングラスのように少々吊り上がりぎみのデザインなので、それを普段使いにするのは少しはばかられ、これまでは、バイク乗車時専用にしていました。なお、このメガネは、「遠中両用」などの多焦点レンズにはしていません。
 
 試しにそれをして2回ほどクルマを運転してみたところ、「とても視界が広い!」。信号待ちでも、まわりがとてもよく見えます。大変運転しやすく感じました。
 
 というわけで、「お手元用」のメガネをお使いの皆様、運転用のメガネをお作りになるのであれば、そういうノウハウのある眼鏡店で視界の広いメガネを作ることを検討されてはいかがでしょうか。大変快適ですよ。私は、バイク用とクルマ用を二つ作るのはちょっとぜいたくなので、少なくともしばらくは、バイク用メガネをしてクルマを運転するつもりです。[ K.H ]

 

トピックス

投稿日:2017年09月05日