知財レポート
2015年08月07日
- 中国 進歩性 技術常識 慣用技術
- 審査意見通知書において、挙証無く「技術常識に過ぎない」と指摘された場合の好ましい対応を紹介します。
2014年01月14日
- 中国出願において適切に訂正を行えるようにするための方法を説明する
2013年09月13日
- クレームのマルチ従属、補正の制限、分割出願などについての説明、
その他特実併願などインドネシア特有の制度についての説明です。
2013年09月13日
- クレームのマルチ従属、補正の制限、分割出願などについての説明、
その他特実併願などタイ特有の制度についての説明です。
2013年09月04日
- クレームのマルチ従属、補正の制限、分割出願などについての説明、
その他特実併願など台湾特有の制度についての説明です。
2013年06月04日
- 主として外国出願時の翻訳(日→英、日→中等)における誤訳を予防するため、日本語明細書を作成する際に推奨される表現を例示しました。
2013年05月07日
- クレームのマルチ従属、補正の制限、分割出願などについての説明、
その他特実併願など中国特有の制度についての説明です。
2013年05月07日
- クレームのマルチ従属、補正の制限、分割出願などについての説明、
その他サーチレポートなどEPC特有の制度についての説明です。
2013年05月02日
- クレームのマルチ従属、補正の制限、分割(継続)出願などについての説明、
その他IDSなど米国特有の制度についての説明です。