回転角検出装置事件
- 日本判例研究レポート
- 知財判決例-審取(当事者系)
判決日
2015.11.24
事件番号
H27(行ケ)10026
担当部
知財高裁第2部
発明の名称
回転角検出装置
キーワード
サポート要件
Report
2015.11.24
H27(行ケ)10026
知財高裁第2部
回転角検出装置
サポート要件
2015.10.29
H27(ワ)1025
東京地裁 民事46部
pHを調製した低エキス分のビールテイスト飲料
特許法104条の3第1項
2015.10.28
H26(ネ)第10109号
知財高裁第3部
訂正要件、新規性判断、優先権の利益
2015.09.28
平成26年(行ケ)第10148号
知財高裁第3部
窒化物系半導体素子の製造方法
容易想到性
2015.06.30
H26(ネ)10127
第2部
建設廃泥の処理方法
構成要件の充足性の判断
2015.10.13
H27(行ケ)10021
第2部
ウイルス感染症およびその他の内科疾患を治療するための化合物、組成物、および方法
併用医薬の実施可能要件
2015.10.14
H27(ワ)14339
東京地裁民事第29部
地盤強化工法
発明のカテゴリー
2015.08.26
H26(行ケ)10235
知財高裁第1部
洗浄剤組成物
一時不再理
2015.10.22
H27(行ケ)10024
第2部
電子式低温加水分解装置
進歩性
2015.08.25
H26(ワ)25858
東京地裁民事第46部
ステージの背景で動く映像を表示する装置
均等侵害(第1要件)