水洗便器事件(その1)
- 日本判例研究レポート
- 知財判決例-審取(査定系)
判決日
2016.02.17
事件番号
H27(行ケ)第10077号
担当部
知的財産高等裁判所第2部
発明の名称
水洗便器
キーワード
訂正要件、サポート要件、明確性要件
Report
2016.02.17
H27(行ケ)第10077号
知的財産高等裁判所第2部
水洗便器
訂正要件、サポート要件、明確性要件
2016.03.03
H27(ワ)12416
東京地方裁判所民事第46部
オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用
構成要件充足性、新規性
2016.03.02
平成27年(行ケ)第10078号
知財高裁第4部
眼鏡レンズ加工装置
動機付け
2016.02.23
H27(ワ)12748
東京地裁 民事第46部
リクライニング椅子
構成要件充足性
2015.12.25
H25(ワ)第3357号
東京地裁 第40部
非磁性材粒子分散型強磁性材スパッタリングターゲット
構成要件充足性、サポート要件
2016.02.17
H26(行ケ)10272
知財高裁第2部
自己乳化性の活性物質配合物およびこの配合物の使用
相違点判断の誤り
2016.01.14
H27(行ケ)10069
知財高裁第1部
棒状ライト
公然実施
2015.12.17
H27(行ケ)10018号
知財高裁第4部
阻害要因、容易想到性
2015.12.16
H27(行ケ)10055
第3部
つけまつげ用試着ツール
新規性、進歩性
2015.12.16
平成26年(ネ)第10124号
知財高裁第3部
シートカッター
新規性