マイクロニードルパッチとその梱包体事件
- 日本判例研究レポート
- 知財判決例-審取(査定系)
判決日
2021.05.31
事件番号
R02(行ケ)10092
担当部
知財高裁第4部
発明の名称
マイクロニードルパッチとその梱包体
キーワード
オイルゲルの解釈
Report
2021.05.31
R02(行ケ)10092
知財高裁第4部
マイクロニードルパッチとその梱包体
オイルゲルの解釈
2020.12.03
R1(行ケ)10117
知財高裁第3部
機械式駐車装置
新規事項の追加
2020.11.05
R01(行ケ)10165
知財高裁第3部
保温シート
新規事項の追加
2020.07.02
R1(行ケ)10080
知財高裁第3部
船舶
進歩性
2019.07.22
H30(行ケ)10055
知財高裁第3部
散乱光式煙感知器
進歩性
2019.04.25
H30(行ケ)10082
知財高裁第4部
車両のドアフレームに細長いストリップを貼付する方法
進歩性
2019.03.01
H29(ワ)35663
東京地裁第47部
エクオール含有大豆胚軸発酵物,及びその製造方法
文言解釈(大豆胚軸発酵物は、大豆胚軸の抽出物の発酵物を含むか否か)
2019.01.24
H30(行ケ)10080
知財高裁第4部
光学情報読取装置
明確性
2018.12.06
H30(行ケ)10041
知財高裁第3部
地殻様組成体の製造方法
引用発明の認定
2018.11.28
H30(行ケ)10030
知的財産高等裁判所第4部
鋼矢板圧入引抜機及び鋼矢板圧入引抜工法
サポート要件、進歩性